■前回
前回はWeb APIを作成できたので、今度はJWT認証できるようにしてみたいと思います。
■参考
ありがたいことに、もうそのまんまの記事がありましたのでこちらを参照して、前回作成したAPIに組み込んでいきます。
■変更箇所
上からなぞって写経するだけでできちゃいました。
変更したところと言えば、 appsettings.json
のKeyを パスワード生成(パスワード作成)ツール で作成した値に書き換えただけです。
■今後
残りの2つも進めていこうと思います。
- JWTで認証できるようにする。 <- イマココ
- Swagger / Open API を使用する ASP.NET Core Web API のヘルプ ページ をやってみる。
- SQL Serverと接続してみる。(Docker)