肉が好きです。豚、牛、鶏、羊、鴨...。
今回は鶏料理のお店「とりっくす」へ行ってきたのでその感想です。
■味
・4点:★★★★★
どれも美味しかったです。鶏以外も美味しい。
パクチーが巻いてある串など、ちょっと変わった料理もあるのでいろいろ頼んでみましたがハズレ無し。
■お値段
・4点:★★★★★
2人で行って、お酒もいただいて、総額で1万円いかなかったです。
年齢を重ねるごとに食が細くはなっていますが...。それでも結構食べたほうだと思う。
鍋を注文しなかったので安かっただけかもですが、コスパは良い方と思います。
辛口の日本酒がちょい高かったですが。
■スピード
・3点:★★★★★
行ったときはピンポーン鳴らしてもすぐ来てくれて、料理も割りと早く出てきてくれました。
が、時間を追うごとに徐々に反応が鈍く...。
飲食業界も人で不足で大変なのかもしれませんね^^;
少ない人数でいかに手際よくまわすか、が課題なのかもしれない、と思ったり。
■座席
・1点:★★★★★
隣の席は仕切り無し、もう片方の席は仕切りありですが、ブラインド調のすだれっぽいやつだったので姿は見えずとも声は丸聞こえ。
自分は他人の目が非常に気になるので、居心地はあまり良くなかったです。
2人用のソファ席があったので、人目が気になる人とかはこちらが良いかも...。
■店員さん
・3点:★★★★★
男性店員が多かったなぁ、という印象。若い男の子がいたのですが、新人さんだったのかすげードジっ子でしたw
あっちゃっこちゃで何か落としている音が聞こえました。心の中で応援せずにはいられない状態に...。
愛想は良かったです。
■雰囲気
・4点:★★★★★
キレイでオサレな感じでした。うるさくないし、いい感じでした。
■いちおしの一品
では最後に、いただいたものの中で最も美味しかった1品をご紹介して〆とします。
数量限定だった気がするので、注文は早めにした方がいいかもです。
鹿児島産知覧鶏の炙りとりわさ